このレシピは、2008年6月4日に放送された『笑っていいとも!』のテレフォンショッキングのコーナー*1 内 で、毎朝子供にお弁当を作るというゲストのYOUさんに、タモリさんが「あれうまいよ」とこのレシピの作り方を話していたのを再現してみたものです。材料の分量まではわからなかったので、その辺の所は勝手に推測して作ってみました。
タモリの高菜ちりめんじゃこごはん
■材料:高菜・・・250g
少し干したちりめんじゃこ・・・35g
黒ごま・・・適量
ごま油・・・適量
炊きたてのご飯・・・米5合
1. 高菜を細かく刻む(面倒臭かったらフードプロセッサーを使う)
すでに細かく刻まれていた高菜を使用したので、この工程は省きます。
2. フライパンにごま油を引いて高菜を入れて中火で炒め、そこにちりめんじゃこ、黒ごまも入れて一緒に炒める
3. 炊き立てのごはんに2を混ぜる
この時点でお茶碗によそいで食べれますが、冷凍保存できるように”おにぎり”にすることにしました。
4. おにぎりにする
4. おにぎりにする
全部で19個のおにぎりができました。高菜とごま油ってすっごく相性良いんですね、知らなかったです。流石タモリさん、こいつはうまい! 高菜とちりめんじゃことごま油だけでもう十分味がついています。簡単に作ることができるのもいいですね。 『タモリ流高菜ちりめんじゃこごはん』、一度お試しあれ!
*1 『いいとも資料室』 今日のいいともニュース2008年6月4日http://iitomo.sakura.ne.jp/iitomo/2008/20080604.htm
※この記事はガジェ通一芸記者の「原 後彦」さんが執筆しました。
●原 後彦:歌モノのCMを得意とする徳島在住のクリエイター。LOVE LOCAL地元CMコンテスト2010 グランプリなどCMコンテストでの受賞作品多数あり。